2011年09月03日

シャンパン・カーヴ

そういえば、大聖堂のステンドグラスにこんな絵柄がありましたよ。

no-title

ぶどうの収穫。
そう、ここランスがあるシャンパーニュ地方は、いわずと知れたぶどうの大生産地なんですよね〜。
・・ということで、今回の小さな旅の大きな目的は、シャンパン・カーヴ(貯蔵庫)の訪問でした バー

no-title

街の中には、Mumm、Pommer、Tattinger、Lanson・・・などなど、
それはもう名の知れた有名なシャンパン・カーヴが門を構えていて、気分はワクワク るんるん
大聖堂の隣にある旅行案内所で、【 G・H・MUMM 】 の見学の予約を入れてもらいました^^
赤いリボンで有名な、1827年に設立された名門メゾンです。

まずは、ミニシアターで10分間ほどの映画でお勉強タイム^^;

no-title

ちょっと眠いのを我慢したら、いよいよ見学ツアーの始まり〜 グッド(上向き矢印)
カーブ自体は地下にあるので、ガイドさんの後を3階分ほど階段を下りていきます。

no-title

ひんやりとした地下は想像以上に広くて、なんだか古いお城の中を歩いてるような雰囲気が・・。

no-title

そしてこれが、シャンパンがひっそりと眠っているカーヴ。
な、なんかとてつもなく奥が深そうなんだけど・・・・がく〜(落胆した顔)

no-title

全長20kmだそうです たらーっ(汗)      あ、メートルの間違いじゃないからね〜^^;
鉄格子で仕切られた部屋の中には、100年以上も前のシャンパンが置かれてました。

no-title

「 この部屋の鍵はカーヴのオーナーしか持ってないので、従業員も入れないのよー。 」 だって。
ピュピトルという瓶立てにずらっと並べられたシャンパンたち。

no-title

シャンパンは瓶の中で発酵させるので、次第に澱が瓶の中に溜まっていくんですけど、
その澱を瓶の口に寄せて取り出しやすくするために、5〜6週間に渡って毎日45°ずつ回転させる
ルミアージュ(動瓶)と呼ばれる作業がどうしても必要になるんだとか・・。

no-title

薄暗いカーヴの中で毎日!   それも何万本という瓶を・・・!   しかも手作業で!!
そんな気の遠くなるような作業をするのは、もちろん専門の職人さん。   
すごいなぁ。

no-title

ぶどうを手摘みで収穫して瓶にラベルを貼って出荷するまで、本当に手がかかってるんですね。
シャンパンがそれなりに高価なのもうなずけます。
見学後には、待ちに待ったシャンパンの試飲のサービスが。   わーい^^/

no-title

スッキリとした味わい、格別でした。
次のお休みの日 に友人が遊びに来るので、お土産にロゼのシャンパンを1本買っちゃった わーい(嬉しい顔)

そうそう、ランスでのランチは、大聖堂の近くで見つけた 『 FLO 』 にて レストラン

no-title

夏の日差しが優しく差し込むテラス席。
さらりとしたさわやかな空気が気持ちよかったなぁ(^^

no-title


no-title


no-title

フランスに来たら必ず食べたくなるタルタルステーキ ♪
ボリュームも満点で美味しかったよ〜。

no-title

ふう〜、今回のランス旅行記、リキが入ってちょっと長くなっちゃいましたネ^^;

最後にもひとつ、おまけは、MUMMのすぐ近くにあった【 フジタ礼拝堂 】

no-title

晩年にカトリックの洗礼を受けてレオナール・フジタとなった、フランスで最も有名な日本人画家、
藤田嗣治(1886〜1968)さんが眠っています。
ちなみにフジタさんの自画像はこんな風。

no-title

礼拝堂の中は、彼が初めて手がけたというフレスコ画やステンドグラスでいっぱいに溢れてました。

no-title

わずか半日ほどの小旅行とは思えないほど充実のランス。  また行きたいなぁ。
posted by あんちゃん at 23:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 妻のお仕事日記 ♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
へぇ〜、こんな風に保存してあるんですか!?
まるで炭鉱の跡地みたいですね。

こんな施設で手間暇かけて、
そりゃ年代物のシャンパンやワインが高いのも納得です。

楽しい貯蔵庫見学の後のシャンパンは美味しかったでしょうね〜^^
んっ!?
このシャンパンって、先日の家パーティーで飲まれてた物ですね。

美味しいワインの後のフランス料理、
タルタルステーキってなんですか?
その後の写真の料理も??
我が家ではフランス料理なんて食べる事ないもので・・・(笑)
Posted by bauパパ at 2011年09月06日 12:57
bauパパさん おはようございます。

シャンパーニュ地方の地下は
石灰石を掘った後の空洞が蟻の巣のようになっていて、
それを再利用してカーブにしてるらしいです。
膨大な額のシャンパンが地下に眠ってるんですね〜。

タルタルステーキは日本のユッケの様なかんじで、
牛の生肉をハンバーグ状にしたものです。
焼いてないハンバーグの様な、
って言うとなんだかマズそうですね(笑)
でも、スパイスが効いていて、美味しいですよ。

我が家も、フランス料理店にはめったに行きませんよ〜。
あんちゃん曰く、ちょっとかしこまった格好で、ほんのちょっとの料理をナイフandフォークで食べると、食べた気がしない・・・そうです(笑)
Posted by あんちゃん妻 at 2011年09月09日 10:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック