2009年11月28日

深まる秋色・・・ 【 正暦寺 】

奈良の郊外にある山あいの、車とすれ違うことも難しい細〜い一本の山道・・・。
その突き当たりにある 【 正暦寺 】 に、妹と甥っ子と3人で紅葉狩りに行ってきました。
992年に一条天皇の発願で創建された歴史のある山寺です。

no-title

ちょうど1年前 に来たときは雲ひとつない快晴だったけど、今日は生憎の曇り空 曇り
でも、どんよりとした空の下で見る紅葉も、しっとりとしていて味わい深いモノがありますね。

山裾に建っているこのお寺、決して広くはないんだけど、上の本堂と下の客殿とに分かれていて、
まずは、48段の石段を登りつめたところにある 【 本堂 】 から。

no-title

まだ朝の9時半くらい・・。  訪れる人も少なくて静かな時間が流れてます。
あ〜、早く来てよかった。  落ち着くなぁ。

本堂の横にある 【 鐘楼 】 の石垣から見下ろせるのは、古人がよくぞ名づけた 『 錦の里 』 。

no-title

本堂から客殿へは、ゆるやかな下り坂。   横を流れる渓流の音が心地いいね。

no-title

ホラ、覆いかぶさるような色鮮やかなモミジをゆったりと堪能できますよ ♪

no-title

道沿いには、ナンテン寺 と思わず名づけてしまいたくなるくらい、たくさんの南天が自生してます。
真っ赤な実がかわいいですよね〜。

no-title

山門でもらったパンフレットに書かれているのは、『 当山には極楽浄土の色がある 』 の案内文。
もうすでに、すっかり極楽気分 ♪ なんだけど、この庭園を見ずして極楽を語ることなかれ・・・。

【 福寿院客殿 】 の客間から見る庭園は、まさに極楽浄土の錦絵そのものでした!

no-title

縁側でしばらく味わう瞑想の時間。      来年もまた来ようっと。
posted by あんちゃん at 23:55| Comment(10) | TrackBack(0) | ぶらり・・・ 関西 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ほんとにキレイですね。
写真がまたステキ!
さすがです。
こういう景色を見ていると、心の底からほっとしますよね。
写真だけでもそう感じるんだから、その場にいたら、もっと癒されそう…
「キレイ」なんだけど、「美しい」の方が、表現としては正しいかも…と思いました。
Posted by sakura at 2009年11月29日 18:25
すごい!
紅葉の名所はたくさん見てきましたが、
ここまで綺麗な所はあまり見た事ありません。
人もまばらな静かなお寺でゆっくりと、
こんな日は秋晴れよりもどんより雲のほうが、
風情がありそうですね。

奈良県か〜、日帰りでもいける距離だし来年は・・・、
行き先の候補として頭の中に入れておきます。
Posted by bauパパ at 2009年11月29日 22:43
sakuraさん、こんにちは。
ガイドブックにもあまり大きく載っていないマイナーなお寺だけど、実は隠れた紅葉の名所なんですよ。
朝イチで訪ねたんですが、ちょうど帰るころには観光バスが駐車場に入ってきてましたからね〜。
徐々に隠れた名所ではなくなっちゃうのかもね・・・(^^;
でも、あんな道をよく来れるなぁってくらい細い山道なので、麓のほうからところどころにガードマンが立っていて、交通整理をしてました。  すれ違い不可ですから・・・。
確かに『キレイ』ではものたらないくらいの美しさでしたね。
思いっきり癒されました。
sakura さんちのたわわなみかんの木にも癒されましたよ(笑)
Posted by あんちゃん at 2009年11月30日 11:39
bauパパさん、こんにちは。
パパさんちからだと、紅葉の名所はいろんなところがドライブ圏内なのでいいですね〜。
このお寺は、奈良のほかの名所もそうですが、朝イチの人が少ない時間帯が最高です。
こちらでは、鎌倉が今見ごろじゃないかな?
今度時間があったら行ってみたいと思います。
今年もあとひと月ですね・・・。
明日から休暇で大分へ里帰りしてきます。
あぁ忙しい・・・・(笑)
Posted by あんちゃん at 2009年11月30日 11:44
正暦時はちょっと奈良からは遠くて行ったことはありませんが紅葉の隠れた名所ですね。

万葉の時代にもかくの如き錦織りなす絶景を楽しませてくれたのでしょうね。

秋に関西を訪れる機会があれば足を伸ばしてみたいですね。
Posted by お星様 at 2009年11月30日 14:33
お星様さん、こんにちは。
正暦寺に行くには奈良市の郊外からの入山になりますが、
お寺を取り囲む山々は若草山と峰続きになっておりまして、
実はあの東大寺と直線距離にして7〜8kmらしいんですよ。
意外に近いのにビックリしました(^^;
なので、その昔、平家軍による東大寺や興福寺の大火災の延焼で、この正暦寺も堂塔や伽藍が消失してしばらくは廃墟同然だったという歴史があるそうです。
現在の美しい『錦の里』からは想像もつきませんね・・・。
頭から覆いかぶさるようなモミジの紅葉は圧巻でした!
昨年は気がつきませんでしたが、境内、沿道を問わず三脚禁止となってましたよ。
それだけ、たくさんの人が来るようになったってことでしょうね。
Posted by あんちゃん at 2009年11月30日 16:25
あんちゃん

今年は紅葉が長く楽しめるみたいですね。
私も、先週末にメンマと国宝・青不動を見るために京都に行きました。
紅葉がお目当てではなかったの、自然に紅葉の美しさが目に入ってきて、もみじの落ち葉を何枚か手帳に挟んで持ち帰りましたよ!

ただ、京都は、瞑想なんてとてもできないくらい騒々しいです。

ちょっと前に、用事のついでに1人で正倉院展、唐招提寺や興福寺の阿修羅像に行ってきたのですが、奈良ではしみじみと歴史にも思いを巡らせたり…いろんな事を感じ入ることができたものの、京都はあまりに騒々しすぎてダメでした×
私にとっては奈良の方が落ち着きます…。

来年の奈良は遷都1300年という記念の年なので、いろんなイベントが催されるそうなので楽しみですね♪

梅の焼き方、ありがとうございました。
まだトライしてみませんが、私はしっかり焼き色を付けるのが好きなので、黒梅茶で飲んでみまーす(笑)

休暇、楽しんでくださいね。
Posted by チヨ at 2009年11月30日 19:39
チヨさん、こんばんは。
京都も時間があれば立ち寄りたかったんですけどね。
そうでしたか〜、そんなに騒々しければゆっくりと紅葉を楽しむなんて難しそうですね(^^;
奈良の街の中は車窓から眺めただけだったけど、道路の拡張工事とかをあちこちでやっていたので、遷都1300年のイベントの準備だったんですね!!
今年も残すところひと月ですね。
年末の上海旅行、楽しんできてくださいね。
旅行日記、楽しみにしてますよ〜♪
Posted by あんちゃん at 2009年11月30日 20:32
あんちゃんさん、こんばんは。

奈良に行かれたのですね。
正暦寺は、「奈良大和路の紅葉だより」に出てくる、紅葉の名所らしいですね。
あんちゃんさんのブロクを拝見して、そのことが良く分かりました。
僕は機会がなくて、正暦寺には行ったことありませんが・・・(奈良万葉CC近くなので、確かに意外と近いことが分かりました。)
奈良の桜井市にある談山神社の紅葉も良いらしいですよ。
Posted by メンマ at 2009年11月30日 21:20
メンマさん、こんばんは。
せっかくの奈良、ホントはゆ〜っくり滞在したかったんですけど、時間を作れなくて慌しい紅葉狩りとなりました(^^;
でも、奈良っていいですね・・・・
生駒山の麓の、飯盛霊園(・・だったと思います)の近くのおいしいお蕎麦屋さんに立ち寄りました。
お店の裏側にあった柿の木がいかにも奈良っぽくてよかったなぁ・・(笑)
談山神社の紅葉、行ったことはないけど妹もそれはキレイだと申しておりました!
次の機会に行ってみたいと思います。
Posted by あんちゃん at 2009年12月01日 02:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック