メートルだと、プールの25mとか50m、都心に住んでれば高層ビルの200mくらいのレベルが
脳ミソに無意識にインプットされてる範囲かもしれませんね。
10000mって言われても、感覚の範囲を超えてるので今ひとつピンとこなかったりするんだけど、
逆にキロメートルだったら、道路標識あたりで馴染んでいるので10kmなら大体これくらいかなぁ・・・
って頭の中で自然とスケールを想像できたりします。
福岡から羽田に向かう機内にて。
コーヒーを飲みながらパラパラと機内誌を読んでるところに、いつものキャプテンアナウンスが・・・。
『え〜、左手には大阪湾がご覧いただけます・・・・。
・・・・・・ただいま地上より 12km の上空を飛行中・・・・』
いつも聞くフィートとかメートルだと、ふ〜んそうなのね・・・・ くらいなんだけど、
今回のアナウンス、 『 ほ〜っ、あそこから12km! けっこう高いところを飛んでるんだなぁ。 』
って、改めてマジマジと地上を眺めてしまったよ。
【関連する記事】
どうですか?まあ距離感と言うのは個々人で感覚が違うかもしれませんね。この写真は
三大空港 空撮ってアングルですね。
神戸、伊丹、関西 やはり多すぎますね。
横浜〜鎌倉に行ってました。
ちなみに馬車道で泊まったそうで、
鎌倉は七五三と結婚式ですごい人だったそうです。
言われてみれば12Kmって聞いた事ないような気がします。
12000mなんて日常で使うことはないのに。
昔は機械関係だったのでミリ単位、
今は建築関係なので、
尺、間や、インチの単位まで使います。
初めはピンと来なかったですが、
今では『幅が1間で出が5尺で・・・』
なんて口走ってます。
ちなみにサーフボードはフィート表示で、
僕のサーフボードは9フィート2インチです。
このアナウンス、キャプテンさんが入れてましたよ。
あんちゃん妻に聞いてみたら、飛行状況のアナウンスは今はキャプテンが入れるのでCAは全く入れないようですね。
いつもの 『 3万フィート、メートルに換算しますと・・・ 』 を聞き慣れていたので、
『 12キロメートル 』 が妙に新鮮に聞こえてしまいました(笑)
関西の三大空港はおっしゃるとおり多いですよね〜。
関連の日記が、2008/11/12に載せてありますのでご覧ください。
週末の鎌倉はまず近づかないようにしております(笑)
七五三とか結婚式などのイベントが重なっていたら相当な混みようだったでしょうね。
パパさんは様々な単位を使われてるんですね〜。
尺とか間なんてさっぱり・・・・う〜ん、ピンときません(^^;
スポーツもいろんな単位が使い分けられてますね。
サーフィンはフィートですか・・・。 ゴルフはヤードですもんね。