母と二人でのんびりと近所を散歩してきました。
妹の家から歩いて数分のところに、
ぽつんと佇む小さなお寺を発見!
江戸時代の1661〜1673年に創建された【法薬寺】
寺伝によれば、境内には室町時代の石造地蔵菩薩があるらしい
そんな歴史的な文化財のすぐ隣には、これまた古民家風の建物が・・・
お蕎麦屋さんの【山の神】
実際に築100年以上の古民家を改装したそうで、
引き戸をガラガラと開けると石張りの土間になっていて、
すぐ横にはガラス張りのそば打ち部屋を見れるようになっています。
土間を上がると、
杉材でできた板の間がなんだか懐かしい雰囲気で・・・・
全面床暖房で、あったか〜 囲炉裏もあったりします。
メニューは少なめで、
冷たいお蕎麦は、“もり” “とろろ” “おろし” の3種のみ。
さっぱりと“おろしそば”をいただきました。
山形県産のそばだそうで、けっこう白め。
ご主人をはじめ店員さんの対応もとっても気持ちがよく、
ごちそうさま!! また来るからねー
【関連する記事】
蕎麦好きのにぽぽですから、この記事は見逃せませんね!
名前がいいじゃなりませんか?
山の神だなんて。
お店の佇まいもいいですね〜。
雰囲気やお店の方の感じがいいと、より美味しく味わえますよね!
そば好き、酒好きのにぽぽちゃんのアンテナにビビッときちゃったかなー?
散歩コースにおいしいそば屋さんがあると、うれしくなっちゃいますよね。
それにしても、にぽぽさんの散歩のボリューム、
半端じゃないですね!
恐れ入りまする!!
こういった古民家風の建物って憧れちゃうんですよ!笑
あんちゃんさんがオーダーされたのは、
おろしそばですか〜、
私は、もりそばがいいなぁ〜。
このおろしそば、実はつゆをそばにかける食べ方だったんです。
それでもまぁ、とてもおいしかったんですけど、
やっぱり、猪口に入ったつゆにそばを付けて
ズズッと食べたほうが粋ですよねー。
それも、お箸にかかっている部分のお蕎麦は
つゆにつけずに食べるというのが私流(?)デス。笑
そばつゆにちょこっとつけて食べるなんて、通の食べ方だよ!!
そばの香りも楽しめますもんねー。