猫の目のようにコロコロ変わる天気にお出かけモードはダウン気味

でも、自宅でゴロゴロ過ごすのも退屈なので、
買いたい本もあるし、近所のそごうまでちょっとお散歩。
週末のうえに今にも降りそうな天気のせいか、
そごうの中は人ごみに酔いそうなくらいデス!!
紀伊国屋とロフトで時間をつぶして、お腹が空いたのでそのまま横浜駅の地下街へ・・・
向かった先は、【崎陽軒 中華食堂】
崎陽軒は創業100周年だそうで、そのイベントの一環として、
昭和の高度経済成長期に、崎陽軒の『中華食堂部』として提供していた
かつてのメニューを楽しむことができます。
『辛味そば』 を注文。 豆板醤で味付けされた中華そばらしい・・・


歯ごたえのあるカリフラワーが、HOTな口の中を冷ましてくれます。
さ〜て、今夜のおやつにお土産でも買って帰ろうかな。
100周年限定『ひょうちゃん』が欲しいばっかりに、


また、シウマイ

ちなみにこの『ひょうちゃん』、崎陽軒では作っていなくて、
せともので有名な愛知県瀬戸市にある電器メーカーで作ってるんですよ。
【関連する記事】
中華食堂部ですか。
なんか昭和レトロくさくていいですね♪
ひょうちゃん、さっそくゲットされたのがうらやましー!
しかも「お人形だっこ」じゃあないですか。。
いろいろ集めたくなりましたかー?
それともこれ一個で終わりかな?(笑)
名前はレトロくさいんだけど、結構こぎれいなレストランチックな食堂でした(笑)
いいっしょー♪ ひょうちゃん・・・
『 お人形だっこ 』 に 『 酔っ払いオヤジ 』 が加わりました。
コレクションが増えるたびに写真を入れ替えるので見てね〜♪
酔っ払いオヤジ…なかなか雰囲気出てますね(笑)
オヤジくささがおもしろい!
コレクションするのかな?
楽しみにしてまーす♪
また1個増えちゃったよー!
ネックレスマダムだよ。
でも、シウマイ食べすぎ・・・・??